Skip to content
バイク動画を楽しむ会

バイク動画を楽しむ会

バイク好きのバイク好きによるバイク好きのための動画サイト

Primary Menu
  • テクニック
  • ツーリング
  • クラッシュ
  • ネタ・面白
  • 芸能人
  • 自分で撮る
  • Home
  • ツーリング
  • 九州ツーリング動画の紹介
  • ツーリング

九州ツーリング動画の紹介

1 min read
Noimage

動画の特徴

こちらの動画は、2014年夏九州の観光地をバイクで走って紹介している動画となっています。
細い山道をバイクで走っているのですが、最初は濃霧で画面が見づらいと感じられるかもしれません。
次第にその景観を楽しむことができるようになっていきます。
南阿蘇のグリーンロードでは、心地よく晴れた空がとてもキレイに見え、爽快感を感じることができます。

九州の市街を走るバイクにも注目で、九州の夏を心地よく走るバイクがいろいろな観光地を走り抜けていきます。
途中いろいろな名所に停車し、それぞれの美しい光景を紹介していきます。
九州でツーリングをするのであれば、ぜひ立ち寄って実際に目の当たりにしていきたいような、非常に美しい景色ばかりです。

鹿児島市内から桜島へフェリーで入る映像もあり、まるで一緒にツーリングの旅を楽しんでいるかのような気持ちになれます。
黒神埋没鳥居など桜島近郊の映像も紹介されており、単純にその景観に惹かれていきます。

見どころ

こちらの映像は、見たことがない絶景を楽しむことができるようになっており、これからツーリングデビューをするという方にはぜひ一度見ていただきたい映像となっています。
特に、濃霧の山道を走るバイクに注目していただきくと、広大な自然や自然の力強さを映像から感じることができます。
南阿蘇のグリーンロードは圧巻の景観であり、海岸線を走りながら山を見渡せる光景が素晴らしくなっています。
また、緑豊かな細道も見どころのひとつです。

広い公道を走り、池田湖に向う映像もとても美しくなっています。
キレイな池田湖の姿も見ものであり、指宿スカイラインを走る映像も見どころが満載です。

その他にも、JX日鉱の日石石油基地を見下ろす映像、鹿児島市内から桜島を眺める映像、1914年の桜島の大噴火で埋没した黒神埋没鳥居の映像など、本州にいてはなかなか味わうことができないようなダイナミックな景観を楽しむことができますよ。

主な観光地

まず、山道のラピュタの道を走り抜けます。
そして南阿蘇村の観光地グリーンロードの南阿蘇を快調に走り、薩摩半島の開聞岳間近を快調に走行し開聞岳の外周を一周していきます。

池田湖への広い道路を快走し、山をバックに池田湖を眺める光景には思わず一緒にうっとりしてしまいます。
その後、指宿スカイラインで鹿児島市へ向かい、JX日鉱の日石石油基地を遠目に眺め、さらに鹿児島市内に入り正面に桜島を眺めます。
そして桜島フェリーで桜島へ向かい、実際に桜島へ上陸します。

こんな人に見て欲しい

九州を一度ツーリングしてみたいと考えている人には、ぜひ行く前にチェックしていただきたいです。
峠を攻めてみたいライダーや、九州のいろいろな観光地を知りたい人もオススメです。
特に、これから九州の名所をツーリングする人の参考資料に最適となっています。

また、桜島に行ってみたい人、桜島フェリーの映像を探している人、桜島のいろいろな映像を見てみたい人も参考になる映像が多いと思います。

Continue Reading

Previous: 関西ツーリング動画の紹介
Next: 琵琶湖一周ツーリング動画の紹介

おすすめ記事

  • 費用を抑えられるユーザー車検
  • キレイにして走りたい洗車方法
  • 知っておきたいオイル交換
  • 初心者のためのライディングフォーム講座

バイクメーカー別

  • カワサキ
  • スズキ
  • ヤマハ
  • ホンダ
  • ハーレーダビッドソン

最近の投稿

  • アドベンチャーも街乗りも楽しめるVストローム800DE
  • 雨天ハイサイド転倒集で学ぶ危険予測
  • 数々の電子デバイスを手に入れて生まれ変わったCB1300 SUPER FOUR
  • レトロと最新技術を融合したZ900RS
  • 世界初採用となったHonda E-Clutch を搭載したCB650R
    © 2012 - 2025 バイク動画を楽しむ会 All Rights Reserved. | サイトマップ