Skip to content
バイク動画を楽しむ会

バイク動画を楽しむ会

バイク好きのバイク好きによるバイク好きのための動画サイト

Primary Menu
  • テクニック
  • ツーリング
  • クラッシュ
  • ネタ・面白
  • 芸能人
  • 自分で撮る
  • Home
  • ツーリング
  • 沖縄でバイクツーリング
  • ツーリング

沖縄でバイクツーリング

沖縄の海

沖縄でツーリングを楽しむ

沖縄といえばシュノーケリングやダイビングといったマリンスポーツを楽しむ人が多いものです。
確かに沖縄は温暖な気候といい海の美しさといい、マリンスポーツにはとても適した地域です。

しかし、せっかくなら少し違ったかたちで沖縄の海や潮風を体験して見るのはいかがでしょうか。
そこでおすすめなのが沖縄でのツーリングです。

沖縄のツーリングスポット

沖縄にはたくさんのツーリングスポットがあります。
特に橋が渡れる場所はとても景色が良いですし景色の美しさが楽しめる場所が多いです。
観光名所も合わせて回ることができるコースもたくさんありますから自分たちが見たい景色、行きたい場所を考えながらコースを組んでみましょう。

那覇空港から喜屋武岬へのツーリングコースでニライカナイ橋を渡すのもおすすめコースの一つです。
ニライカナイというのは海の向こうにある楽園のことで、橋のあたりには楽園を感じられるような絶景スポットが広がっています。
そのような景色の中をバイクで走るのは本州では経験のできないような疾走感が味わえます。

同じく橋でおすすめなのが、沖縄本島北部と離島の古宇利島を結ぶ古宇利大橋です。
島に向かって海の上を走る一直線の橋を走るのは、海の上を走っているような錯覚に陥るような絶景です。
アクセスも良いので、日帰りツーリングコースが組みやすい場所でもあります。

どちらのコースも本州では、体験できない海の美しさと疾走感が感じられるコースです。
絶景スポットのある地域は、車の通りも決して多くないので初心者でも走りやすい場所が多いのも沖縄ツーリングのおすすめポイントです。

沖縄でツーリングをする方法

沖縄でツーリングをしたいと思ってもバイクを持っていくことは不可能です。
そこで、多くの人はレンタルバイクでツーリングをしています。

レンタカーを借りた経験がある人はいても、レンタルバイクの経験をしたことがある人は決して多くありません。
見知らぬ土地でバイクに乗るということもあり不安があるという人もいるものです。
しかし、きちんと知識を身につけ安全運転を心がければ決して不安になる必要はないです。

レンタルバイクをする際に最初に気をつけるべきことは自分にあったバイクを選ぶことです。
そこで、レンタルバイクを借りる場所については自分の乗り慣れたバイクや運転しやすいバイクがあるお店を選ぶようにしましょう。

次にあらかじめツーリングコースを決めておくことも重要なポイントです。
これは、ツーリングコースを決めておくことでコースとのアクセスの良いレンタルバイクのお店を見つけることができ、スムーズに移動ができるということが理由としてあります。
せっかくのツーリングですから時間を有効に利用して楽しみたいですから、あまりアクセスのよくないところを選ぶのは避けましょう。

Continue Reading

Previous: 琵琶湖一周ツーリング動画の紹介

おすすめ記事

  • 費用を抑えられるユーザー車検
  • キレイにして走りたい洗車方法
  • 知っておきたいオイル交換
  • 初心者のためのライディングフォーム講座

バイクメーカー別

  • カワサキ
  • スズキ
  • ヤマハ
  • ホンダ
  • ハーレーダビッドソン

最近の投稿

  • アドベンチャーも街乗りも楽しめるVストローム800DE
  • 雨天ハイサイド転倒集で学ぶ危険予測
  • 数々の電子デバイスを手に入れて生まれ変わったCB1300 SUPER FOUR
  • レトロと最新技術を融合したZ900RS
  • 世界初採用となったHonda E-Clutch を搭載したCB650R
    © 2012 - 2025 バイク動画を楽しむ会 All Rights Reserved. | サイトマップ