セルフステアを理解してバイク上達
バイクの基本でもあるセルフステアとは?
バイクの特徴的な動きとも言えるのがセルフステアという現象です。
これは、動画にもあるように、バイクを曲がりたい方向に車体ごと倒すことによって、自然とハンドルが切れていき、その方向に曲がっていくという原理となります。
バイクのような二輪車にしか見られない現象で、よりライダーの体重移動が重要になってくるテクニックと言えるでしょう。
このセルフステアによって、無理にハンドルを切らなくても滑らかにコーナーを曲がっていけますし、過度なハンドル切りによる転倒などを防げるというメリットもあります。
そのため、安全かつスムーズにコーナーを攻めるためには、このセルフステアをきっちりと体と頭で覚える必要があるのです。
セルフステアは、バイクをどのくらいの角度で倒すかによってハンドルの切り具合が大きく変わってきますので、実地で練習を繰り返してその感覚をしっかりとつかみましょう。
セルフステアの練習をしてみる
セルフステアはバイクの大事な技術の一つですが、感覚的なところもありますので、実際に道路で走ってみて練習しないと上達しないことが多いものです。
そのため、少しコーナーの角度がきついところやゆるいところのバリエーションがある道路を選んで、繰り返し練習してみると良いでしょう。
もちろん、広いスペースがあるのなら、パイロンを立てるなどしてより集中的な練習をすることもできます。
セルフステアの練習動画シーンでは、体とバイクをイン側に倒しながら適正な進入角度を見つけることが重要なポイントとなります。
理想と言えるのは、侵入した時の角度のままずっとコーナーを旋回していき、徐々に体を起こしてコーナーを出るというものです。
同じコーナーを何回も攻めてみて、どのくらいの角度で倒して入ったらいいのかをチェックするようにしましょう。
その際にはしっかりと両方の膝でバイクを挟んで、しっかりとボディーを固定しておくことが肝心です。
また、ハンドル操作でコーナーを曲がるという意識を捨てて、あくまで体を倒すというイメージトレーニングをしながら練習をすると上達が早くなります。
思う通りにセルフステアができない時のチェックポイント
何回練習しても思うようにできないという時は、まず目線に注意しましょう。
目線が曲がりたい方向に向いていないと、バイクがうまく倒れませんしハンドルも切れてくれません。
もう一つのポイントは、肩と腕の力を抜いてハンドルにかける力を少なくすることです。
セルフステアはあくまで体全体を倒すことによって曲がるというものですので、腕に力が入っているとハンドル操作に意識がいき、どうしても思うようなコーナリングができなくなってしまうのです。