Skip to content
バイク動画を楽しむ会

バイク動画を楽しむ会

バイク好きのバイク好きによるバイク好きのための動画サイト

Primary Menu
  • テクニック
  • ツーリング
  • クラッシュ
  • ネタ・面白
  • 芸能人
  • 自分で撮る
  • Home
  • ホンダ
  • ベストセラーとなったホンダレブル250
  • ホンダ

ベストセラーとなったホンダレブル250

1 min read
Noimage

ホンダレブル250

多くのライダーに愛されているホンダレベルは2020年になって、販売台数が10000台を越えることになりました。
販売台数は右肩上がりに増えています。
2018年からは3年連続でベストセラーモデルとなっています。

この理由は一体どこにあるのでしょうか?
レブル250はホンダの250ccのクルーザータイプモデルです。
リラックスして乗ることが出来るのがクルーザータイプの特徴です。

発売当初はそれほどの販売数を予想はしていなかったレブル250は若い世代の支持を集めることによって、販売数を大きく増やすことに成功しました。
2020年にはモデルチェンジをして、さらなる支持者の拡大を狙っています。
モデルチェンジ後も従来と同じ価格での販売を続けています。

バイクの市場はこれまでは40-50代の人が支えるという構図でしたが、レブル250はその常識を覆して、若い世代から支持を得たということが成功の原動力であったと考えていいでしょう。
ホンダではこの状況に更にマッチすることを考えて、モデルチェンジをした際に、若い人向けのデザインを積極的に導入することもしました。

女性からの支持をえたレブル250

更には、レブル250は女性からの支持を得ることにも成功しているのです。
バイクの利用者の大部分は男性であるというのが従来からの常識です。
女性の方の割合は今も男性に比べるとすくないのですが、バイクを利用している女性のかなりの割合がレブル250を支持するという結果になっています。

女性ユーザーの平均年齢は男性よりも若いというデータもあります。
安定した乗り心地を約束してくれる仕様のバイクということもあって、女性の方でも安心してバイクに乗ることが出来るというのが支持を集めている最大の理由です。

レブル250は2020年度モデルでは、アシストスリッパークラッチを採用し、クラッチレバーが大幅に軽くなっています。
これによって、初心者や女性の方であっても、負担なくバイクを操作することが可能になりました。

SNSによる宣伝効果

レブル250は若い方に支持を得ることに成功したこともあって、SNSによってその認知度が高まることにもなりました。
若い方の多くがSNSを利用しています。
SNSを介して、人づてに、レブル250の魅力が拡散することになりました。

結果として、相乗的にレブル250が若い人からの支持をあつめることになりました。
もちろん、若い人を満足させることができる十分な機能をレブル250は持っているからであるともいえます。

快適にレブル250を楽しむには

レブル250は大変操作性に優れたバイクであり、初心者の方であってもスムーズに乗りこなすことが出来る仕様です。
しかしながら、安定した走行を常に楽しむことを考えるのであれば、定期的にバイクのメンテナンスをすることは絶対条件です。

Continue Reading

Previous: 空冷シングルホンダGB350
Next: 幅広い層に支持されるCT125ハンターカブ

おすすめ記事

  • 費用を抑えられるユーザー車検
  • キレイにして走りたい洗車方法
  • 知っておきたいオイル交換
  • 初心者のためのライディングフォーム講座

バイクメーカー別

  • カワサキ
  • スズキ
  • ヤマハ
  • ホンダ
  • ハーレーダビッドソン

最近の投稿

  • アドベンチャーも街乗りも楽しめるVストローム800DE
  • 雨天ハイサイド転倒集で学ぶ危険予測
  • 数々の電子デバイスを手に入れて生まれ変わったCB1300 SUPER FOUR
  • レトロと最新技術を融合したZ900RS
  • 世界初採用となったHonda E-Clutch を搭載したCB650R
    © 2012 - 2025 バイク動画を楽しむ会 All Rights Reserved. | サイトマップ