Skip to content
バイク動画を楽しむ会

バイク動画を楽しむ会

バイク好きのバイク好きによるバイク好きのための動画サイト

Primary Menu
  • テクニック
  • ツーリング
  • クラッシュ
  • ネタ・面白
  • 芸能人
  • 自分で撮る
  • Home
  • クラッシュ
  • バイク クラッシュ動画の紹介
  • クラッシュ

バイク クラッシュ動画の紹介

1 min read
Noimage

デジタル機器の発達で、車載カメラが手軽につけられるようになったおかげで
ドライブ動画が動画サイトによく出まわるようになりましたね。

素人目には信じられない

そのぶん、事故の瞬間をとらえた、
いわゆるクラッシュ動画も多くみかけるようになりました。

ここでは対象をバイクにしぼってクラッシュ動画をいくつか紹介します。

・http://www.youtube.com/watch?v=RRsucJzkMig
車載カメラをつけているバイクがサーキット走行中にこけた様子をとらえた動画です。

クラッシュするのは2分すぎたあたりです。

画像が乱れて何が起こってるのかよくわかりませんが、
クラッシュ後の愛車の様子もスナップされています。

ヘッド部分が真っ黒でボロボロです。

幸いドライバーは元気そうですが。

バイクがこんな状態なのによく無事だと思います。

カメラが生きてたということも、
素人目には信じられないくらいボコボコです。

大型バイクは持ちあげるのも難しい

人も機材も案外丈夫なんですね。

・http://www.youtube.com/watch?v=OwuTpwODQng
こちらは公道です。

右車線を走っているので海外ですね。

仲間と一緒にツーリングでもしていたのでしょうか?

50秒あたりで抜き去ったあとインを攻めすぎて
路肩にコントロールをとられてバイクだけ側溝に落ちた様子が、
後ろのバイク目線で見られます。

動画の最後のほうでスロー再生してるので、そちらをみたほうが分かりやすいでしょう。

ドライバーは器用に降りて,バイクだけ側溝に突っ込んでいます。

あとから仲間が様子を見たりしてるようですが・・・・・・
あの調子だとツーリング再開はできなかったのかもしれません。

故障してなくても大型バイクは持ちあげるのも難しいですしね。

・http://www.youtube.com/watch?v=AEbtHdlVgJs
これはきちんとしたレース中のクラッシュシーンを集めたビデオクリップです。

やはりスピードが違うのか、面白いように滑って転がっていきますね。

火花も半端ないです。

やはりコツがあるのか、たいていのドライバーはソフトに着地して滑っていきますね。

そういう人はすぐ立ち上がってレース復帰しようとしたり、
思いっきり悔しがったりしていますが、
たまに宙を舞ったり他車に轢かれて身動きしない人がいて、そのあたりは心配になります。

これは主にレース中継カメラ目線の映像で構成されていますが、
たまに車載カメラのものもあります。

プロ用のものはリアシートあたりにカメラがついているのか、
こけてから人が吹っ飛んでいくさまがよく見えてちょっと面白いです。

死人がでてはいけませんが、
こういった派手なクラッシュシーンはレースの魅力の一つであることは否定できません。

エスケープゾーンなどで安全性を確保しつつ、
これからも私達を楽しませてもらいたいものです。

Continue Reading

Previous: 「バイクでクラッシュ」~ちょっと変わった動画
Next: 笑撃のバイクのクラッシュ動画

おすすめ記事

  • 費用を抑えられるユーザー車検
  • キレイにして走りたい洗車方法
  • 知っておきたいオイル交換
  • 初心者のためのライディングフォーム講座

バイクメーカー別

  • カワサキ
  • スズキ
  • ヤマハ
  • ホンダ
  • ハーレーダビッドソン

最近の投稿

  • アドベンチャーも街乗りも楽しめるVストローム800DE
  • 雨天ハイサイド転倒集で学ぶ危険予測
  • 数々の電子デバイスを手に入れて生まれ変わったCB1300 SUPER FOUR
  • レトロと最新技術を融合したZ900RS
  • 世界初採用となったHonda E-Clutch を搭載したCB650R
    © 2012 - 2025 バイク動画を楽しむ会 All Rights Reserved. | サイトマップ