Skip to content
バイク動画を楽しむ会

バイク動画を楽しむ会

バイク好きのバイク好きによるバイク好きのための動画サイト

Primary Menu
  • テクニック
  • ツーリング
  • クラッシュ
  • ネタ・面白
  • 芸能人
  • 自分で撮る
  • Home
  • テクニック
  • 一般的にできるテクニックじゃないと思うけど
  • テクニック

一般的にできるテクニックじゃないと思うけど

1 min read
Noimage

バイクと言えば、二輪車でそしてそれにまたがって颯爽と走っていくと言うイメージがあるのですが、
それを駆使して、ものすごいテクニックを披露することもできるのです。
また、一般道などではそういう動きをしている人を見ることが出来ませんが、
動画であれば、すごい動きをしている動画だって簡単に見つける事ができるのです。

テクニックがすごい

そして私は今日すごい動画を発見しました。
それは、「バカすごいバイクスタント(http://www.youtube.com/watch?v=bSMnqE5h04Y)」
という動画です。
これは、YouTube上にある動画なのですが、最初からこのテクニックはすごい!
と思ってしまう感じでした。
まず最初に、バイクを立てた状態で動かしていること、
そして上手にそれに登ってバック宙してバイクから降りて、しかもバイクが倒れないのです。

アクロバティックな動き

次にバイクを後輪だけで走らせている状態にして、上手にクルクルと回っているのです。
また、それだけではなくて、バイクでジャンプをしようとして転ぶ様子とか
後輪だけで走っているバイクの上で手を離して一回転するとか
それを見ていると、バイクで色々とできるのではないか、なんて思うことが出来るのです。
もちろん一般的に言って、バイクがウィリーで走っているのは見たことがあっても、
あまりにもアクロバティックな動きをしているのはなかなか見ることが出来ないと思います。

また、結局はその動きは実用できてはないとも思います。
ですが、ただ前に走っていくだけではなくて、こうして色々な動きが出来るということ、
それはバイクの魅力であって、またすごいところではないかと思うのです。

また、動画を見ているとすごく簡単そうにしているように見えるのですが、
失敗している様子もしっかりと乗っているので、簡単に出来る訳じゃないことも分かるし、
また、こうして失敗することもあるので、安易に試すのはちょっと無謀かもしれない
なんて思うことも出来るのではないかと思っています。
もちろん、バイクに乗る場合やはり知っておくべきなのは実用的なテクニックではないかと思っています。
それを知ることによって、色々な所を走る事が出来るし、
また、思い通りにバイクを動かす事ができるのではないか、なんて思うからです。

ですが、個人的にはそういうテクニックも知っておくと良いと思うのですが、
それだけではなくて、こういう達人とも呼べるようなテクニックも、
また見ておくのも良いのではないかと思うのです。
こういうのを見ると、バイクの可能性とかを考える事ができるし、
また、こんな動きができるのかと色々と驚く事も出来ると思います。
また、バイクの動きの可能性とかも知る事ができるので、
やっぱり見て置いて損はない動画だと私は思っています。
これは、バイクに乗る人にとっても、またバイクに乗らない人にとっても、
なかなか興味深いし、また、すごいなと思える動画だと思っています。

Continue Reading

Previous: いろんなシーンでのバイクテクニック動画
Next: 基本を押さえることが大事

おすすめ記事

  • 費用を抑えられるユーザー車検
  • キレイにして走りたい洗車方法
  • 知っておきたいオイル交換
  • 初心者のためのライディングフォーム講座

バイクメーカー別

  • カワサキ
  • スズキ
  • ヤマハ
  • ホンダ
  • ハーレーダビッドソン

最近の投稿

  • アドベンチャーも街乗りも楽しめるVストローム800DE
  • 雨天ハイサイド転倒集で学ぶ危険予測
  • 数々の電子デバイスを手に入れて生まれ変わったCB1300 SUPER FOUR
  • レトロと最新技術を融合したZ900RS
  • 世界初採用となったHonda E-Clutch を搭載したCB650R
    © 2012 - 2025 バイク動画を楽しむ会 All Rights Reserved. | サイトマップ