Skip to content
バイク動画を楽しむ会

バイク動画を楽しむ会

バイク好きのバイク好きによるバイク好きのための動画サイト

Primary Menu
  • テクニック
  • ツーリング
  • クラッシュ
  • ネタ・面白
  • 芸能人
  • 自分で撮る
  • Home
  • 自分で撮る
  • カメラの紹介
  • 自分で撮る

カメラの紹介

1 min read
Noimage

バイクでツーリングに出かけるときには必ずカメラを持っていく、というライダーの方も多いと思います。
しかし、カメラでは静止画しか撮影することはできませんし、動画を撮りたくなった時に困ってしまいますよね。
そこで、ここではバイクでのツーリングに最適なビデオカメラをいくつかご紹介していきたいと思います。

GEANEE AC-02

サムライマーケティングから販売されているGEANEE AC-02というビデオカメラは、正にバイク乗りのために開発されたといっても過言ではないほどの優れた機能を秘めています。

まず、このGEANEE AC-02にはGPS/サイクルコンピューターが搭載されており、フルHD、しかも完全防水という優れものなのです。
ツーリング時にはバイクに固定したり、ヘルメットの横に固定することが多いビデオカメラですが、最も困るのは急な雨天の時です。

非防水のカメラならすぐ壊れてしまいますが、このカメラなら完全防水なので、雨天でもそのまま撮影を続行させることができるのです。
信頼性も高く、なんと水深3メートルの深さまで耐えることができるという性能を持っています。
また、GPS機能が備わっているので、自分がバイクで走ったルートを記録させることができ、サイクルコンピュータにより走った時間、距離、スピードも計測することができるのです。

また、最も嬉しいのは自転車やバイクのハンドル部分に取り付けることが可能となるマウントキットが最初から付属していることです。
今まで様々な工夫を凝らしてバイクやヘルメットに固定していた方が多いと思いますが、これなら簡単に固定することが可能となります。

ISAW Extreme

バイクでのツーリングに最適なデジタルビデオカメラはまだまだあります。
フルHDアクションカムISAW Extremeも確かな機能を持ち、臨場感をそのまま記録することができるカメラとして知られています。

実際に使っているライダーも多く、こちらも完全防水仕様となっています。
何度も言いますが、バイクツーリングでビデオ撮影するライダーにとって、雨は最も避けなければならない事態です。

基本的にデジタルビデオカメラというのは精密機械であることには変わりないですから、雨にぬれたり水に浸かったりするとたちまち壊れてしまう品が殆どなのです。
しかし、このフルHDアクションカムISAW Extremeは完全防水なので、例え急に雨が降ってこようと慌ててバイクを停車させ、ヘルメットやバイクから取り外すということもありません。

解像度も最大1080ピクセルという高画質なので、旅先での思い出をしっかりと綺麗な画像で残すことが可能です。
これからツーリングでビデオ撮影をしようと考えている方は、是非検討してみてはどうでしょうか。

Continue Reading

Previous: とった動画をyoutubeにあげる
Next: きれいに撮るポイント

おすすめ記事

  • 費用を抑えられるユーザー車検
  • キレイにして走りたい洗車方法
  • 知っておきたいオイル交換
  • 初心者のためのライディングフォーム講座

バイクメーカー別

  • カワサキ
  • スズキ
  • ヤマハ
  • ホンダ
  • ハーレーダビッドソン

最近の投稿

  • アドベンチャーも街乗りも楽しめるVストローム800DE
  • 雨天ハイサイド転倒集で学ぶ危険予測
  • 数々の電子デバイスを手に入れて生まれ変わったCB1300 SUPER FOUR
  • レトロと最新技術を融合したZ900RS
  • 世界初採用となったHonda E-Clutch を搭載したCB650R
    © 2012 - 2025 バイク動画を楽しむ会 All Rights Reserved. | サイトマップ