キレイにして走りたい洗車方法
洗車にあたって準備しておきたいもの
いつでも大事なバイクはきれいな状態にしておきたいものです。
しかし、バイクは自動車以上に汚れやすいもので、常に雨風に当たりますし泥がバイクの中にまで巻き込まれて入ってしまうこともあります。
そのため、ささっと表面だけを洗うのではなく、しっかりと隅々まできれいにしておくことで、見た目だけでなくバイクの状態を良く保つことができるようになるでしょう。
バイク洗車にあたっては、動画にあるように、まず中性洗剤などの洗剤を用意しますが、できればバイク洗車用のものを使うと頑固な油汚れもしっかりと落とせますし、塗装などを傷めなくて済みます。
また、水を溜めるための大きめのバケツ、スポンジと細かいところを磨くための使用済み歯ブラシなどがあると便利です。
洗車後の拭き上げのためのウエスも用意しますが、数枚きれいで吸水性の高いものを揃えておくと良いでしょう。
細かなところもきちんと汚れを落としていく
バイクの洗車では水を全体にかけますが、パーツの中には水に弱いものもありますので、しっかりと守ってあげる必要があります。
具体的には、スイッチボックスやキーシリンダー、排気口などで、これらの箇所はテープで留めたり、ラップをかけたりして水が浸入しないようにしてあげると良いでしょう。
洗車方法としては、動画にもあるように、まず全体に水をかけていきます。
こうすることで、細かな塵や汚れを落として、スポンジで磨く時にボディーを傷つけずに済むようになります。
また、汚れが水分を含むことで簡単に落ちやすくなるという効果もあります。
その後、バケツに水を溜め洗剤を入れて泡立てましょう。
この水と泡を使ってスポンジでバイクを洗っていくわけですが、上の方から順に洗うようにすると効率よく洗車ができます。
広いところや表面に見えるところはスポンジで素早く洗っていけますが、エンジンの上下や足回りなどはスポンジでは入っていかないところがあります。
そのような細かいところは、歯ブラシを使って磨いていくと、きれいに油汚れも取ることが可能です。
上手に広いところはスポンジ、細かいところは歯ブラシと使い分けていくと、すべてのパーツを効率よくきれいにしていくことができます。
拭き上げを丁寧にする
全体を洗うことができたら、また水を全体にかけて洗剤と汚れを落としていきます。
パーツの奥の方などは汚れが溜まっていることもありますので、ちょっと長めに時間をかけて水で押し出してあげると良いでしょう。
その後拭き上げていくことになりますが、何回かに分けて水を切るようにして、あまり力を入れず丁寧に拭き上げていくのがきれいに仕上げるコツです。
そして、メーターパネルなどは傷つきやすいので、固い繊維のウエスではなく、柔らかいもので軽く拭くようにしていくことを心がけます。