バイク走行中の倒し込みについて
バイクの倒し込みの方法
バイクでコーナリングをする際、車体を内側にバンクさせる必要がありますので、コーナリングが上手にできるかどうかは「倒し込み」がポイントになります。
倒し込みとは、いわば直線走行からコーナリングへの「つなぎ」となるテクニックです。
倒し込みにはいくつか方法があり、ライダーの好みや技術のレベルによってやりやすい方法が決まります。
逆ステアは、逆ハンドル、逆操舵とも呼ばれる方法で、曲がりたい方向とは逆にハンドルを切って倒し込む方法です。
または、イン側のステップを踏み込みながらバンクする方法もあります。
これはステップの真下や、車体の斜め下方向へ向けて踏み込むのですが、腰の位置をずらしながら荷重移動をする方法です。
その際にハングオフやリーンウィズの姿勢になるなど、バイクの車種や個々のライディングポジションによってもやりやすい方法、安定感のある方法は異なります。
バイクの倒し込みのポイント
倒し込みの方法は、コーナリングを繰り返して経験を積み、その中で自分に合うものを選ぶことになります。
いずれにせよ、倒し込みのポイントとなるのは「荷重移動」と「速度調整」の2つです。
コーナリングに入る前に減速を行うことで、倒し込みをしっかりすることができます。
この減速が不十分だと、倒し込みがスムーズにいかずに曲がりきれなかったり、ライン取りも上手くできなくなってしまうため注意が必要です。
ひどいケースでは転倒を招く恐れもありますので、コーナリングの手前の直線でちゃんと減速しましょう。
減速をした状態でコーナーに入った後は、ブレーキングとともに荷重移動を行います。
1つひとつのアクションを、的確なタイミングで行うことがポイントとなりますので、意識をしながら練習してみましょう。
倒し込みの荷重移動のコツ
倒し込みで大切となる、荷重移動が苦手という方も多いのではないでしょうか。
峠道のようにカーブが続くような道を走行する際には、バイクの倒し込みがスムーズにできるかどうかが要になります。
倒し込みの際、一気に荷重移動しようとすると動作が大きくなり、体も車体もぐらついてしまうため注意が必要です。
荷重移動のコツとしては、バイクの中心から段階をへて、少しずつ重心を移動させていくように意識しましょう。
一度に体重を乗せるとバランスを崩しやすくなるため、イン側のステップを踏み込むときにはコーナーに入る前に少し体重をかけておきます。
腰の位置をずらす場合の荷重移動は、肩や腕、上半身が力まないようにして、足から腰、そして体へと流すようなイメージです。
頭で考えても身につくものでもありませんので、何度も練習して慣れることが大切です。